top of page
検索


大人も祝える、かさねあわせの雛祭り特集
皆さんこんにちは。 3月3日のひな祭りも近づいていますが、ご準備はお済みでしょうか? かさねあわせでは一点物の古着物や、磁器から作成した個性あふれる雛人形、 ひな祭りのお祝い使いに最適なうつわをご紹介します。 吉澤ゆき子 古着物リメイク雛人形(ペアセット)...
kasaneawase
2023年1月27日読了時間: 2分


atre 大井町 POP UP SHOP 開催のお知らせ
atre 大井町にて期間限定のポップアップショップを開催します。 大阪の陶芸家「岩崎龍二」を始め、 北海道から沖縄まで日本各地の若手陶芸家の作品を中心に、 東京ではあまり目にする機会のない石垣島の藍染や、 夜光貝の削り出しアクセサリー、高尾の自然を感じるエナメルジュエリーな...
kasaneawase
2022年11月22日読了時間: 1分


ギフトラッピング お取り扱い開始
これまでは試験的に限定でご提供しておりましたギフトラッピングですが、 この度正式にネットショップでも取り扱いを開始いたします。 クラフト紙と麻ひもを使用したギフトラッピング。 裏にはかさねあわせのWebへアクセス可能なショップカード付き。...
kasaneawase
2022年11月20日読了時間: 1分


【岩山陽平】 取扱開始のお知らせ
北海道、札幌で地元の土を使い器作りに励む岩山陽平氏。 自身の想い描く世界観が生み出す白、黒、緑のシンプルかつ機能性あふれる作品を、 かさねあわせでも取り扱い開始させていただきました。 -marble white- 飯碗 ¥2,750 - -marble green- カップ...
kasaneawase
2022年10月21日読了時間: 1分


かさねあわせ 実店舗オープンのおしらせ
この度かさねあわせの実店舗が8/19(金)にオープンいたしました。 場所は戸越銀座商店街から大井町線戸越公園駅を結ぶ宮前商店の並び。 ローカルでゆっくりとしたエリアでのんびりと営業しています。 8月中は、オープニングフェアを開催。...
tseki1
2022年8月25日読了時間: 1分


【glass32】 取扱開始のお知らせ
沖縄本島北部の名護市に位置する『glass32』。 古き良き沖縄の町並みが広がる一角で廃ビンを再利用した硝子作りを手掛ける、具志堅充氏の作品を取扱開始しました。 青の洞窟 冷茶グラス 雨粒プレート ブラック 青の洞窟 グラス...
kasaneawase
2022年6月21日読了時間: 1分


沖縄 仕入れの旅
みなさんこんにちは。 5月中旬にも関わらず、肌寒い日が続きますね。 GWはいかがお過ごしでしたか? 商品の発送を停止していた2週間、沖縄の本島と石垣島へ仕入れに行ってきました。 既存作家さんの仕入れはもちろん、新規の作家さんも開拓。 『glass32』:...
kasaneawase
2022年5月16日読了時間: 1分


年末年始 営業状況についてのお知らせ
いつもかさねあわせをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2021年も残りわずかとなりました。 かさねあわせの年末年始の営業につきまして、以下の通りお知らせいたします。 1.商品のご購入 オンラインストアでの商品ご購入に関しては通常通り承っております。 2.商品の発送...
kasaneawase
2021年12月9日読了時間: 1分


atre目黒 POP UP SHOP 開催
atre 目黒店にて期間限定のポップアップショップを開催いたします。 藍染ブランド「shimaai」や紅型を手掛ける「福ん黄」、 夜光貝からアクセサリーを製作する「Y's studio」、窯元「アンパル陶房」など、 石垣島の伝統工芸を感じる若手陶芸家の器やアクセサリーを中心...
kasaneawase
2021年11月14日読了時間: 1分


【岩崎龍二】 商品再入荷のお知らせ
大阪の富田林で製陶を営む岩崎龍二氏。 秋に先駆けて、今回は色とりどりの大皿や茶盌を入荷いたしました。 茶盌 大鉢 店先ではなかなか目にすることのない岩崎氏の大皿や茶盌たち。 ぜひこの機会にご覧ください。
kasaneawase
2021年10月14日読了時間: 1分


【Baqless】キャッチレスピアス 商品入荷
今回は衣替えの季節にぴったりのアイテムのご紹介です。 フランスのジュエリーデザイナーとスイスの時計ムーブメントメーカーが立ち上げたピアスブランド【Baqless】。 先進的なキャッチの無いピアスの新作をいくつか入荷しました。...
kasaneawase
2021年4月15日読了時間: 1分


【一菁陶園】八木孝之氏 商品入荷
愛知県、常滑焼の【一菁陶園】八木孝之氏の作品を入荷しました。 創業90年の老舗窯元で日々焼かれる、美と機能性を追求した新しい常滑焼の形。 今回の入荷では、異なる色を混ぜ合わせて作られた「練込マーブル」シリーズや、緑の釉薬が美しい「古常滑」シリーズを仕入れました。...
kasaneawase
2021年4月7日読了時間: 1分


【アンパル陶房】宮良断氏 商品入荷
石垣島の自然に寄り添い、姉弟で農園を営みながら器作りを続ける宮良姉弟。 先日入荷した姉の宮良ゆうな氏の作品に続き、弟の宮良断氏の作品も入荷いたしました。 宮良断氏の新しい取り組みである「透磁」シリーズ。 石垣島で採れる貝殻を混ぜ込んだ陶土で整形し、特殊な釉薬で彩った作品。...
kasaneawase
2021年3月18日読了時間: 1分


【アンパル陶房】 宮良ゆうな氏 商品入荷
石垣島で陶房と農園を営む、「アンパル陶房」の宮良姉弟の作品を入荷いたしました。 まずは姉の宮良ゆうな氏の作品をご紹介。 姉の宮良ゆうな氏が手掛けた石垣島の海を感じる、石垣ブルーや波柄の食器や花器。 ブルーの美しい彩りが魅力です。...
kasaneawase
2021年3月8日読了時間: 1分


【山本和哉氏】 砥部焼雛人形 商品入荷
愛媛県の窯元「和将窯」にて磁器づくりを続ける若手二代目の山本和哉氏。 手書きで美しい絵付けを施したエチュードシリーズ等、砥部焼の新しい形を日々探求する。 この度は年に一度の雛祭りのため、山本氏が得意とする手書きのエチュード柄を施した雛人形を作成いただきました。...
kasaneawase
2021年2月22日読了時間: 1分


【岩崎龍二氏】 商品再入荷のお知らせ
ご好評をいただいており、すでに品薄となっている岩崎龍二氏の作品ですが、 本日商品を再入荷いたしました。 人気のアイスグリーンや環流しシリーズの作品は勿論、新色もいくつかセレクト。 お家時間を彩る、お気に入りのお酒を更に楽しむための酒器や、...
kasaneawase
2021年2月3日読了時間: 1分


10/24 ~ 10/25 かさねあわせ 戸越 POP UP 開催
先週末の土曜日と日曜日でかさねあわせのPOPUPを開催しました。 場所は戸越の宮前商店街に位置する古民家。 以前は八百屋だった物件を古民家リノベーションで知られる「スキーマ建築計画」が改築。 おにぎりを専門としたカフェスタンド「お米や」として営業していた物件をお借りし開催。...
kasaneawase
2020年10月30日読了時間: 2分
bottom of page